女性であれば顔やボディのムダ毛のお手入れは欠かせません。女性向け電気シェーバーがあれば、自宅で手軽にきれいにムダ毛のお手入れができます。お手入れしたい部位ごとにおすすめの電気シェーバーをご紹介していますので、選び方と併せてぜひチェックしてください。
目次
女性用電気シェーバーの選び方
気になるムダ毛を自宅で気軽にお手入れできる女性用電気シェーバーですが、お手入れしたい部位によってシェーバーの形状や機能が異なります。その他にも選び方で気を付けるポイントがありますので、詳しく見ていきましょう。
選び方①部位

女性向け電気シェーバーは、主に足や腕、ワキに使用するボディ用、顔用、デリケートゾーン用の3種類があります。ボディ用を選ぶ際チェックすべきなのは、処理面積の広さです。
処理できる面積が広ければ、素早くお手入れができます。ボディ用は使用頻度が高くなりがちなので、耐久性も重視すべきポイントです。
眉毛や顔の産毛、指毛などの処理に使う顔用は、細かい部分をシェービングするので小回りが効くかどうかをチェックします。眉毛用のアタッチメントがあると便利なので、必要な場合は眉用アタッチメントについてもしっかりチェックしましょう。
デリケートゾーンのケアにはVIO用シェーバーを選びましょう。肌を痛めやすい部位なので、その点に配慮されているシェーバーを選んでください。アタッチメントを付け替えることでボディ用としても使えるタイプもあります。
選び方②電源

電源としては、コンセントへ挿して使用する交流式、乾電池を入れて使う電池式、そしてバッテリーを内蔵した充電式の3種類があります。交流式はコードがわずらわしいですが、価格の抑えられたモデルが多いので、自宅で使用するにはリーズナブルな交流式を選ぶのも良いでしょう。
シェーバーを携帯したい場合は、電池式や充電式がおすすめです。電池式モデルは乾電池代がかかることを頭に入れておきましょう。充電式の場合は、満充電でどの程度の時間使えるのかを、事前にチェックして選びましょう。
選び方③重さ

ボディ用のシェーバーは使用時間が長くなりがちなので、できるだけ軽量のモデルを選びましょう。ワキの処理などは腕を上げたままシェーバーを使いますので、重たいシェーバーだと疲れてしまいます。
電池やバッテリーを含めて約100~200gに収まるものを目安に選びましょう。可能であれば、実際に商品を持ってみて、重さを確かめてみるのがおすすめです。
外出先や旅行で使用したいのであれば、軽量コンパクトなシェーバーを選びましょう。化粧ポーチに入れて持ち運べるサイズのシェーバーも多数登場しています。
選び方④防水

シェーバーは防水性についてもチェックして選びましょう。防水仕様のものであれば使用後の毛を水で洗い流せるので、シェーバーを清潔に保つことができます。完全防水仕様であれば、お風呂場での使用が可能なので、肌への負担が少ない泡剃りもできます。
シェーバーによって防水性能や防水に対応している箇所が異なりますので、事前に入念にチェックしましょう。
選び方⑤刃が交換できるか
シェーバーに交換用の刃が付属しているかどうかも確認しましょう。メーカーによって刃の推奨交換時期はさまざまですが、早いものだと1年、長くても3年程度で交換となるのが一般的です。
推奨時期通りに交換用の刃に替えることで切れ味が維持できることはもちろん、清潔に使用することができます。交換用の刃が付属していないシェーバーを選ぶのであれば、安めの価格帯のものを1年程度を目安に買い替えていくのも良いかもしれません。
おすすめの女性用電気シェーバー【顔】

顔用の女性用電気シェーバーのおすすめをご紹介します。大切な顔のお肌をきれいにお手入れするためのさまざまな機能を比較してみてください。
おすすめ①パナソニック フェリエ フェイスシェーバー
パナソニック フェリエ フェイスシェーバーは、約0.12ミリの丸い刃先が肌を痛めず優しくシェービングしてくれるフェイスシェーバーです。細かい産毛もすっきりシェービングしてくれるので、表情が明るく見え、メイクの乗りも良くなります。
ヘッドが肌の凹凸に合わせて左右10度ずつスイングして密着するので、快適に使用できます。石鹸やローション無しで剃ることができ、メイクの上からでも使用できるので、外出先でも便利です。
眉毛のお手入れ用に付属しているマユカバーは、大切なまつ毛を保護してくれるので安心です。また、眉の高さを整えるためのマユコームも付属しているので手軽に美しく眉毛を整えることができます。電源は電池式で、充電式電池も使用できます。
おすすめ②Sugarman フェイスシェーバー
USB充電が可能なフェイスシェーバーです。リチウム電池を内蔵しており、USBケーブルで簡単に充電できるので電池交換の手間が省け、大変便利です。環境にも優しく省エネで使用することができます。
眉毛カッターは、形作りから長さ調整まででき、初心者でも簡単に操作できるようになっています。眉毛だけでなく、腕や足のムダ毛、ワキ、顔の産毛などの処理も可能です。
刃は、固定刃と可動刃の2種類が使われており、刃の先端は丸くなっています。刃が直接肌に触れることがないので、肌へのダメージが軽減されます。肌を守りながら美しくお手入れすることができます。
また、剃っている部分を照らせるようにLEDライトが設置されているので、暗い場所でも細かい作業が可能です。
おすすめ③Uner レディースシェーバー
手のひらサイズ、スティックタイプのレディースシェーバーです。約50gと軽く、一見艶消し加工のリップスティックのようなシェーバーと分からない見た目なので、場所を選ばずサッと取り出して使えます。
肌に直接触れない回転刃を採用しているので、肌へのダメージが軽減しながら気になるムダ毛を処理できます。また、回転刃は口元や手指などの細かい部分もきれいに仕上げることができます。交換用の替刃が1つ付属しています。
埋め込み式充電ポートによるUSB充電式なので、電池代が気になりません。モバイルバッテリーで充電することもできます。付属の専用ポーチで本体と充電ケーブルをスマートに持ち運べます。
ヘッドは防水仕様で、取り外して水洗いができるので処理した毛を洗い流せ、掃除用のブラシも付属しているので清潔に保てます。
おすすめの女性用電気シェーバー【VIO】
VIO用の女性用電気シェーバーをご紹介します。デリケートで大切な部分ですので、肌を痛めず優しくお手入れできるシェーバーを選びましょう。シェーバーを清潔に保つためのお手入れ方法も併せてチェックしてみてください。